【配偶者(女性)をさす表現】
妻 | 「配偶者である女性」を意味する言葉 |
---|---|
女房 | 妻のこと。多く、夫が自分の妻をさしていう言葉 貴族の家に仕える侍女(小間使い) |
かみさん | 商人・職人などの妻、または、その家の女主人を呼ぶ言葉 親しい間柄で、自分の妻、または他人の妻を呼ぶ言葉 |
現代では相手の配偶者に対し、尊敬語として「奥様」を使います。 丁寧な表現なので、目上の人やお客さまの場合でも使用できます。 カジュアルな関係の相手の配偶者を「奧さん」と呼びます。 自分の配偶者に対しても「奥さん」という呼び方が定着していますが、本来は誤りだということを認識しておきましょう。「妻」「嫁」「奥さん」など、配偶者の呼称にはいろいろありますが、現在のスタンダードは「妻」。 公的な文書やビジネスシーンでも使える、正式な呼び方です。
「妻」の丁寧な言い換えは?奥様/奥さん/夫人/奥方 の使い分け
「夫人」は、貴人の妻の意から転じて、一般的に他人の妻の尊敬語として使われるようになった。 「奥方」は、身分の高い人の妻に対する尊敬語から、一般的にも使われるようになったもの。 現在では、親しい間柄で、他人や自分の妻をからかいをこめて表現するときに使う。
妻を旦那に呼ぶときは何と呼びますか?
目上の男性の配偶者の場合は『奥様』(90%)、女性の配偶者の場合は『ご主人』(49%)と『旦那様』(42%)が半数に。 夫婦間は『主人』に違和感を覚えて『夫』を使っていても、相手の配偶者となると『ご主人』を使っている人も少なくはないようです。結論から言うと、男性が自分の配偶者について第三者の前で語る際に、日本語として正しい、無難とされている呼び方は「妻」です。 後述するように「嫁」や「奥さん」は、自分の妻に対しては使用することは本来は正しくありません。 また「妻」は公的書類にも使用されています。
相手の妻をなんて呼ぶ?
友人同士の会話でも「奥様」と呼べば失礼にはあたりません。 ただし、かしこまった印象を与えるのが気になるのであれば、カジュアルな関係の人との会話では「奥様」のくだけた表現である「奥さん」や、相手に子どもがいるなら「ママさん」などと呼ぶのもいいでしょう。
「奥さん」の意味 「奥さん」は、他人の妻を呼ぶ際に使われる表現です。 他人の配偶者を敬って使う呼称なので、自身の配偶者に対して使うことは間違いなので注意しなければなりません。 昔は「奥方」「奥方様」のように特定の身分層に対して使われている言葉でしたが、現代では一般的な意味として幅広く使われるようになりました。
人の妻をなんて呼ぶ?
たとえば、目上の方や年配の方の配偶者に対しては、「ご主人様」「旦那様」「奥様」という呼称が失礼のない呼び方になります。 親しい人であれば、「旦那さん」「奥さん」「名前+さん」など、くだけた印象の呼び方を使ってもよいでしょう。 また、結婚相手の両親や親族の前では、配偶者のことを「名前+さん」と呼ぶのが自然です。妻/家内/女房/細君/かみさん/ワイフ の使い分け
「妻(つま)」は、夫に対して、女性の配偶者をさす語として最も一般的。 法律関係や報道などでも広く使われる。 夫自身が「つま」というのはわりあい新しく、明治のころには「さい」という方が多かった。 「家内」は、夫が自分と同等または目上の相手に対して自分の配偶者をいう。目上の男性の配偶者の場合は『奥様』(90%)、女性の配偶者の場合は『ご主人』(49%)と『旦那様』(42%)が半数に。
女性に対する丁寧な呼び名 の意
- レディー
- レディ
- 奥方
- 刀自
- 御方
- 貴女
- 小母上
- お方
妻と呼ぶのは正しい続柄ですか?「妻(つま)」が問題のないもっとも無難な呼び方
法律上は婚姻関係にある女性を「妻」と呼び、手続き上の続柄にも「妻」の表記が使われています。 これは古くからある言葉で、婚姻制度が始まる前から一緒に生活する女性を「妻」と呼んでいました。
夫と旦那のどちらを呼ぶべきですか?夫婦間での呼び方とは異なり、第三者がいる場合は「夫」がよく使われる呼び方です。 人によって配偶者の呼び方に無頓着な場合はあるものの、夫婦間での呼び方とは使い分けることが多いといえるでしょう。 「旦那」や「旦那さん」と呼ぶ人も多いですが、夫と似た表現でもある「主人」と呼ぶ人は、あまりいないようです。
「妻です」の言い換えは?
奥様/奥さん/夫人/奥方 の関連語
「ごりょんさん」ともいう。 古風な表現。
他人のパートナーについて言うときは、どうしても無難に、男性の場合は「ご主人」「旦那さん」、女性の場合は「奥さん」など、ジェンダーニュートラルではない呼び方になりがちではないでしょうか。 一つの例として、日本語には昔から「お連れ合い様」や、近年では「パートナーさん」など、夫婦を片方から見たフラットな言い方も存在します。要するに日本語における「妻の呼称」は、 普通話し言葉では、「家内」「女房」「うちのー」 「妻」、書き言葉 では、「妻」「女房」「家内」の順位で用いられている。配偶者のことを「奥さん」と呼ぶ男性の多くは、なぜか自分の妻に対し、いい意味で「頭が上がらない」というか、リスペクトの気持ちが多いという印象があります。 この説に対して異論反論がある人もいるかもしれませんが、呼び方ひとつから夫婦関係の微妙なニュアンスをくみとることは、私たちプロに必須のスキルでもあります。