ここだよの有効期限は?
『ココダヨ』の無料お試し期間は1ヶ月となっており、無料お試し期間が過ぎますと有効期限切れ(機能制限の状態)となります。 定期購入をしていただくことで期限切れが解除され、再び位置情報の共有等が可能になります。端末自身の「設定」>「アプリ(アプリと通知)」>(アプリを全て表示)>「ココダヨ」を開きます。 「権限」をタップします。 「位置情報」をタップします。 「常に許可」が選択されていることをご確認ください。『ココダヨ』の無料期間は1ヶ月となっており、無料期間が過ぎますと有効期限切れ(機能制限の状態)となります。 定期購入をしていただくことで期限切れが解除され、再びご利用できるようになります。

ココダヨの料金はいくらですか?配信数は、毎月3,000~5,000件程度、多いときは1日300件近くに達する。 「ココダヨ」の利用料金は、情報の種類や利用人数によって異なる。 「自然災害+不審者情報」の月額料金は280円(2名)~880円(8名)。

ココダヨをやめるには?

アカウント登録されていない方は、アプリをアンインストールしていただけば退会が完了します。 アカウント登録されている方は、有効期限が切れたあとで「設定・他」->「アカウント設定」->「アカウントを削除する」からアカウントを削除してからアプリをアンインストールしてください。無料で中途半端なアプリを利用させて安心だと思わせている方が危険です。

位置情報の有効化はどうやってする?

位置情報の設定を選択する(Android 9.0)

  1. 位置情報をオンまたはオフにする: [位置情報] をタップします。
  2. 付近のネットワークをスキャンする: [詳細設定] [スキャン] をタップします。[
  3. 緊急位置情報サービスをオンまたはオフにする: [詳細設定] [Google 緊急位置情報サービス] をタップします。[


※地震が起きた時の震度予測配信、気象警報配信、災害履歴、避難所に関する機能、天気予報機能は、無料でご利用いただけます。

ココダヨの解約方法は?

アカウント登録されていない方は、アプリをアンインストールしていただけば退会が完了します。 アカウント登録されている方は、有効期限が切れたあとで「設定・他」->「アカウント設定」->「アカウントを削除する」からアカウントを削除してからアプリをアンインストールしてください。アカウント登録されていない方は、アプリをアンインストールしていただけば退会が完了します。 アカウント登録されている方は、有効期限が切れたあとで「設定・他」->「アカウント設定」->「アカウントを削除する」からアカウントを削除してからアプリをアンインストールしてください。Google Play アプリで定期購入を解約する

  1. Android デバイスで Google Play の定期購入にアクセスします。
  2. 解約する定期購入を選択します。
  3. [定期購入を解約] をタップします。
  4. 画面上の指示に沿って操作します。


<&eアプリの位置情報>

  1. ホーム画面から「設定」アイコンをタップする。
  2. 「アプリと通知」から「&e」をタップする。
  3. 「許可」を選択し「位置情報」をタップする。
  4. 「常に許可」になっていることを確認する。

位置情報が有効にならないのはなぜですか?Android本体の設定で、位置情報の利用は許可されていますか? ホーム画面にある「設定」→「位置情報サービス」で、「位置情報にアクセス」がオンになっていることをご確認ください。 これがオフになっているときには、現在地は取得できません。 オフになっているときは、オンにしてください。

居場所がわかるアプリはいつサービス終了ですか?位置情報共有アプリのzenly(ゼンリー)は、事業を終了することになりました。 運営元でアメリカにあるSnap(スナップ)社が約20%の人員削減とともに事業の終了を発表したためです。 zenlyのTwitter公式アカウントは2023年2月3日にサービス終了することを明らかにしました。 日本でのサービス、いつ終了?

有料アプリを無料期間に解約するにはどうすればいいですか?

Google Play アプリで定期購入を解約する

  1. Android デバイスで Google Play の定期購入にアクセスします。
  2. 解約する定期購入を選択します。
  3. [定期購入を解約] をタップします。
  4. 画面上の指示に沿って操作します。


退会方法:Androidアプリ

  1. 右下の「マイページ」をタップ
  2. 設定をタップ
  3. 退会をタップ
  4. アンケートをご入力いただき退会するボタンをタップ

【定期購入の解約手順】

  1. Google Play ストア アプリを開きます
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップします
  3. [お支払いと定期購入] → [定期購入] の順にタップします
  4. 解約する定期購入を選択します
  5. [定期購入を解約] をタップします
  6. 画面上の指示に沿って操作します

【Google Play ストア アプリを使って確認する手順】

  1. スマホで Google Play ストア アプリを開きます
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップします
  3. [お支払いと定期購入] をタップします
  4. [予算と履歴] をタップします
  5. 利用履歴が新しい順に表示されます