ワンタイムパスワードにロックがかかってしまった場合は、インターネットバンキングへログインいただき「セキュリティ>ワンタイムパスワード>ワンタイムパスワードのロック解除」からロック解除のお手続きが必要となります。 また、ワンタイムパスワードにロックがかかった旨は電子メールにて通知いたします。ワンタイムパスワードの間違いでご利用いただけなくなった場合は、解除依頼書、または利用申込書によりワンタイムパスワードの「閉塞(利用停止)の解除」を行うことで、再度利用することができます。 または、「ワンタイムパスワード再発行」を行うことで、再度利用することができます。ワンタイムパスワードはログインしようとするたびに発行されるため、何度も連続でログインしようとすると何通もメールが送られてきます。 そのうち、一番新しいもの以外は無効になっているため、入力してもエラーになってしまいます。
ワンタイムパスワードは時間切れになると無効になりますか?ワンタイムパスワードとは
一定時間を経過すると無効になり、同じパスワードを再利用できないため、第三者による不正利用等のリスクを軽減させることができ、BizSTATIONをより安全にご利用いただけます。
ワンタイムパスワードのスマホが故障したらどうすればいいですか?
インターネットバンキングでの再利用申込のお手続きが必要です。 インターネットバンキングへログインいただき、「メニュー>セキュリティ>ワンタイムパスワード>ワンタイムパスワード再利用申込」よりワンタイムパスワード生成アプリを再度お申込みください。生成されたワンタイムパスワードが入力できなかった場合、一定時間が経過すると生成されたパスワードは無効になります。 有効時間が過ぎてしまった場合は、再度ワンタイムパスワードの発行が必要です。
ワンタイムパスワードの利用停止を解除するにはどうすればいいですか?
【マスターユーザまたは管理者ユーザがコスモスWEBにログインできる場合】
- 1マスターユーザ(または管理者ユーザ)からログイン
- 2【管理】⇒【利用者管理】⇒【ワンタイムパスワードの利用停止解除】をクリック
- 3利用者一覧画面にて、対象ユーザを選択
- 4認証項目を入力のうえ、「停止解除」ボタンをクリック
スマートフォンの機種変更等より、利用できなくなる場合があります。 インターネットバンキングログイン画面の右下部に表示される「インターネットからできるお申し込み」ー「各種お申し込み」から、「ワンタイムパスワードアプリの再登録」のお手続きを行ってください。
ワンタイムパスワードの有効期限はどれくらいですか?
ワンタイムパスワードの有効期限は5分間です。 期限が過ぎている場合は、再度ログインの操作を行ってワンタイムパスワードを再発行してください。スマホ認証サービス申込み時に送信されるワンタイムパスワードはどこで確認できますか? ワンタイムパスワードはご登録の携帯電話番号あてに、SMSでお送りします。 ご利用のスマートフォンに設定されているSMS用アプリでご確認ください。ワンタイムパスワードアプリは、dカードサイトからお申込みいただきます。 お申し込み後「dカードワンタイムパス設定案内」メールが届きますので、メールに記載のURLをタップし、表示される画面で「ダウンロードサイト」をタップいただくとワンタイムパスワードアプリをダウンロードできます。
ワンタイムキーとは ワンタイム認証が必要なお取引で、入力するパスワードです。 ワンタイム取引画面で送信手続き後、メールで届きます。
スマホでワンタイムパスワードを確認する方法は?スマホ認証サービス申込み時に送信されるワンタイムパスワードはどこで確認できますか? ワンタイムパスワードはご登録の携帯電話番号あてに、SMSでお送りします。 ご利用のスマートフォンに設定されているSMS用アプリでご確認ください。
ワンタイムパスワードはどこに届きますか?ワンタイムパスワードはログインするたびに、送信先に設定したメールアドレスあてに送られます。
ワンタイムパスコードが届かないのはなぜですか?
その際必要となるワンタイムパスワードは、ご登録のEメールアドレス(パソコン/携帯電話)にお送りします。 届かない場合、「迷惑メール対策による未着」「ご登録アドレスの相違」が考えられます。
スマホ認証サービス申込み時に送信されるワンタイムパスワードはどこで確認できますか? ワンタイムパスワードはご登録の携帯電話番号あてに、SMSでお送りします。 ご利用のスマートフォンに設定されているSMS用アプリでご確認ください。Netアンサーにご登録のメールアドレスに「ワンタイムパスワード」が記載されたメールが配信されます。 対象サービスにてワンタイムパスワードによる本人確認画面が表示されてから1分以内にメールが届きます。 ※ワンタイムパスワードの有効期限は60分以内になります。ワンタイムパスワードを受け取れない、表示できない
Wi-Fiのみがつながっていたり、機内モードになっているなど、モバイル通信が利用できない場合はSMSを受信できません。