虚栄心/見え の使い分け
「見栄」とも書く。「見た目が良い」の言い換え・類義語
- 見栄えがする
- 見た目が良い
- 容姿端麗な
- 見た目がいい
- 容貌の優れた
- 容姿端麗の
- 容貌が優れた
- 外面がいい
「見かけがよい」の言い換え・類義語
- 体裁がよい
- 見かけがよい
- 格好がよい
- 外見がよい
「見せかけだけの」の言い換えは?「見せかけだけの」の言い換え・類義語
- 体のいい
- 体裁のいい
- 外面的には良い
- 見せかけの
- 上辺だけの
- 上っ面の
- ポーズだけの
- フリだけの
「外面がいい」の言い換えは?
外見が優れているさま
- 見栄えがする
- 見た目が良い
- 容姿端麗な
- 見た目がいい
- 容貌の優れた
- 容姿端麗の
- 容貌が優れた
- 外面がいい
外見と中身に大きな違いがあるさま
- 羊頭狗肉の
- 有名無実の
- 見掛け倒しの
- 見せ掛けだけの
- 名目だけの
- 見た目だけの
- 見た目のみの
- 実体が伴わない
みめがいいとはどういう意味ですか?
見目麗しい/見目よい の共通する意味
顔かたちが美しい。
見目好い(読み)ミメヨイ
「見かける」の別の言い方は?
気付く、または同時である の意
- お目にかかる
- 御目に掛かる
- お目に掛かる
- 目撃
- 見かける
- 御目にかかる
- 見る
- 目睹
「お見かけする」は、「見かけた」の敬語表現です。 相手に対して敬意を表す言葉ですので、目上の人に対して使うのが一般的。 実際に姿を見た場合はもちろん、姿を見ていない場合にも使うことができます。 「お見かけする」は丁寧な表現ですが、使い方によっては相手が違和感を抱いたり、言葉の使い方がおかしいと取られたりすることも。替え玉/身代わり/形代/スケープゴート/ダミー の使い分け
「形代」は、ある特定の人間に見せかけた別人を表わす。
「見かけ」の言い換え・類義語
- 出で立ち
- 身なり
- 外見
- 様子
- 格好
- 姿
- 見てくれ
- 外面
「外面が良い」のポジティブな言い換えは?外見が優れているさま
- 見栄えがする
- 見た目が良い
- 容姿端麗な
- 見た目がいい
- 容貌の優れた
- 容姿端麗の
- 容貌が優れた
- 外面がいい
「外面が良い」は褒め言葉ですか?「外面がいい」は褒め言葉? 「外面がいい」という言葉の意味を勘違いして、褒め言葉として使ってはいませんか? しかし、先述した通り「外面がいい」とは、相手によって態度を変える、二面性がある状態を意味する言葉。 そのため、悪いニュアンスが強く、褒め言葉として使うことはないといえます。
見かけだけのことわざは?
ようしつこひ【羊質虎皮】
外見だけは立派に見えるが、実質が伴っていないこと。 見かけ倒し。 虎の皮をかぶった羊という意から。 「虎皮羊質こひようしつ」ともいう。
ようとう-くにく【羊頭狗肉】
良品に見せかけたり、宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。 羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。 ▽「狗」は犬。 「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。めえ‐めえ ① 幼児の泣き声を表わす語。 ② 山羊の鳴き声を表わす語。みめ‐よし【眉目好・見目好】
[1] 顔かたちの美しいこと。 また、その人。 [2] (眉目吉) 狂言。