ATMお預け入れいくらまで?
ATMへのお預け入れ金額に上限はございません。お預入れ 通帳またはキャッシュカードで、1回の操作で紙幣は200枚まで、硬貨は100枚までお預入れできます。 また、同一総合口座内であれば、通帳またはキャッシュカードを使って普通預金から他の商品にお預入れができます。*コンビニATM(イーネット・ローソン銀行・セブン銀行)での預入れ限度額は1回あたり50万円です。

普通預金の預け入れ限度額はいくらですか?円普通預金のお預入れ金額に上限はありません。

ATMで10万以上入金できますか?

現金でのお振込みの場合、法令により10万円を超えるお振込みはできません。 キャッシュカードの場合は、利用限度額の範囲内であれば10万円を超えるお振込みも可能です。 ただし、本人確認手続きがお済みでない場合には、10万円を超えるお振込みはできません。1枚~50枚までは無料ですが、51枚~100枚は550円、101枚から500枚は825円、501枚~1,000枚が1,100円、1,001枚以上は500枚毎に550円が加算されます。

ゆうちょ銀行のATMで一度に入金できる紙幣の枚数は?

一度にお引出しまたはお預入れできる紙幣枚数は通常50枚までです。 なお、ご利用手数料が必要となるお取引きには、その取引回数分の手数料がかかります。 金融機関などによりご利用枚数が異なる場合があります。

・1回あたりのお引出し限度額は20万円、お預入れ限度額は50万円となります。 ・1日あたりのお引出し限度額は50万円、お預入れは限度なしでご利用いただけます。 ・1日あたりのご利用限度額には、他ATMでのお引出し・お振替え・デビットカードのご利用も含まれます。

コンビニATMで預け入れはできますか?

内容詳細 コンビニエンスストアのATMでお金の預入れや引出し(入出金)は可能か教えてください。 コンビニエンスストアなどに設置されている提携ATMでお金の預入れ、お引き出し(入出金)が可能です。1枚~50枚までは無料ですが、51枚~100枚は550円、101枚から500枚は825円、501枚~1,000枚が1,100円、1,001枚以上は500枚毎に550円が加算されます。 金種指定料金は、貯金の払戻し手続などで、硬貨や紙幣の種類・枚数を指定する場合に、持ち帰る合計枚数に応じた料金がかかるものです。1,000万円を超える部分は、破たん金融機関の財産の状況に応じて支払われます(一部カットされることがあります)。 保護対象外です。 破たん金融機関の財産の状況に応じて支払われます(一部カットされることがあります)。 (※1)「無利息、要求払い、決済サービスを提供できること」という3要件を満たす預金です。

※1回あたりのお預け入れは、200万円以内かつ紙幣200枚までとなります。 ※生体認証キャッシュカード利用時のご利用限度額は、「生体認証によるお取引」と「磁気ストライプによるお取引」「ICチップによるお取引」のご利用限度額の合計とはなりません。 「生体認証によるお取引」のご利用限度額が上限となります。

ゆうちょ銀行のATMで入金できる紙幣の枚数は?一度にお引出しまたはお預入れできる紙幣枚数は通常50枚までです。 なお、ご利用手数料が必要となるお取引きには、その取引回数分の手数料がかかります。 金融機関などによりご利用枚数が異なる場合があります。

郵便局のATMで紙幣を入金する手数料はいくらですか?ゆうちょ口座の預け入れ・払い戻しは、郵便局、ゆうちょ銀行での利用ならこれまで通り無料です。 しかし、駅やショッピングセンター、ファミリーマート等に設置されたゆうちょATMは、平日は8時45分~18時、土曜日は9時~14時までが無料。 それ以外の早朝・夜間と日曜日は一律110円の料金が必要になります。

ゆうちょ ATM 紙幣入金 何枚まで無料?

1枚~50枚までは無料ですが、51枚~100枚は550円、101枚から500枚は825円、501枚~1,000枚が1,100円、1,001枚以上は500枚毎に550円が加算されます。 金種指定料金は、貯金の払戻し手続などで、硬貨や紙幣の種類・枚数を指定する場合に、持ち帰る合計枚数に応じた料金がかかるものです。

預入限度額は以下のように定められています。 ○ お一人様通常貯金1,300万円、定期性貯金1300万円です。ファミリーマートでは、E-net、ゆうちょATMを設置しています。 土・日・祝も使えます! 最大24時間ご利用可能! 入金・カード振込もOK!入出金には、セブン銀行・ゆうちょ銀行・その他の銀行※のATMがご利用できます。 セブン銀行ATMなら、土・日・祝日でも7時~19時はATM手数料が無料です。 各銀行の所定の手数料がかかります。