造影CTは保険適用ですか?
CT検査の料金

検査内容 診療総額目安 3割負担目安
CT(非造影) 20,000~27,000円 6,000~8,000円
CT(造影) 30,000~40,000円 9,000~12,000円
冠動脈CT(造影) 30,000~54,000円 9,000~16,000円

保険診療の場合 CT検査 約7,000円造影CT検査 約10,000円※保険適用で自己負担3割の場合※造影検査は造影剤の種類によって負担額が変わります。臓器の信号をとらえる方法が異なり、CTはX線を、MRIは磁場を、それぞれ用いています。 CTの方が、検査料が安く、短い時間で撮影ができます。 緊急検査も容易です。

CT撮影料はいくらですか?【CT検査の診療報酬点数と検査料金】

検査項目 撮影料 合計 点数
単純CT検査 900点 1,470点
造影CT検査 1,400点 2,970点

造影CTはどのくらい時間がかかりますか?

検査時間は、単純CT検査で5~10分、造影CT検査で10~20分程度です。 造影剤を使用した場合、 体からの排泄を促進させるため、検査後に水分(お茶、水、ジュース等)を多めに取ってください。 造影剤は尿として排泄されます。肺CT検査にかかる費用と時間

検査名 時間 費用
単純CT検査 5~10分 約12,000~27,000円
造影CT検査 15~30分 約27,000~36,000円

2021/04/27

CT検査は年に何回ぐらいなら大丈夫?

検査回数の上限はありません。

CT(Computed Tomography)検査は、治療前にがんの有無や広がり、他の臓器への転移がないかを調べたり、治療の効果を判定したり、治療後の再発がないかを確認するなど、さまざまな目的で行われる精密検査です。

造影MRIの費用はいくらですか?

MRI検査料金

MRI(1割負担) 約 3,000円
MRI(3割負担) 約 8,500円
造影MRI(1割負担) 約 5,500円
造影MRI(3割負担) 約 15,500円

保険診療での検査料金

項目 3割負担 1割負担
MRI 約 7,000円 約 2,000円
造影MRI 約 10,000円 約 3,000円
CT 約 5,000円 約 2,000円
造影CT 約 10,000円 約 3,000円

造影剤とは、体の異常をわかりやすくするお薬で、おもに腕の静脈から注入します。

CT検査 料金

診療総額目安 3割負担目安
CT(非造影) 23,000~30,000円 7,000~9,000円
CT(造影) 30,000~43,000円 9,000~13,000円
冠動脈CT(造影) 37,000~50,000円 11,000~15,000円

CT検査の結果は何日後にわかりますか?検査の結果は、画像専門診断医の読影後(約一週間)、主治医が結果説明を行います。

胸部のCT検査は3割負担でいくらですか?例えば、3割負担の場合は、胸部レントゲン630円、心エコー2,640円、心臓CT4,500円という計算になります。

胸部CT検査でがんは発見できますか?

胸部CT検査では、肺がん、肺結核、気管支拡張症、気胸、胸部大動脈瘤、肺動静脈瘻、心臓疾患などの病変が、小さなものまで発見できます。 特に腫瘍性病変などは、心臓の裏側の部分・腹部に近い横隔膜の裏側・その他の臓器などに重なり合わずに見えます。

このように、検査には大きな便益がありますが、レントゲン検査やCT検査は放射線の被ばくを伴うので、将来的に発がんの増加の可能性(リスク)があります。CTやMRIではがんの大きさや広がりを調べることができますが、それに加えてPET検査ではがん細胞の活動状態(活発にブドウ糖を消費しているか、など)を調べることができます。MRIの方が圧倒的に優れています。 脳や脳血管が造影剤を使わず観察できます。 MRIは頭部の血管、梗塞、腫瘍、脱髄疾患など殆どの頭蓋内疾患でCTより有用な為、スクリーニング検査の第一選択です。