本人確認完了後、最短3日~4日でお申し込みの端末をお届けします。 ※お客さまにてお届け希望日を指定することはできません。お申し込み内容に不備がない場合、本人確認完了後、最短3~4日程度(※)でお届けします。IIJmioを申し込んでから開通までの日数
オンライン手続きにてSIMカードを申し込んだ場合は、申し込みから発送までに3日~7日程度かかります。
IIJmioの予約番号発行まで最短でどのくらいかかりますか?最短1日から4日かかる IIJmioでは、MNP予約番号の即日発行はしていません。 申請してから発行完了するまでの期間は最短で1日、最大で4日程度です。 MNP転出してほかのキャリアへ申込みを予定しているのであれば、数日前にはMNP予約番号の発行申請をしておくとよいでしょう。
IIJmioは土日に発送してもらえますか?
発送作業は土日祝日はお休みしていますので、明日以降の発送作業となります。 弊社での発送準備に概ね2日、その後宅配まで四国ですと2〜3日ほどいただくかと思います(お住まいにより異なります)。SIMカード、端末のお届けの目安
ドコモ回線(Dタイプ) | ソフトバンク回線(Sタイプ) | |
---|---|---|
データ+通話(MNP) | 4~7日 | 4~7日 |
データ+通話(新規) | 5~10日 | 3~6日 |
データ | 4~10日 | 2~6日 |
SIMカードが届くまでにはどれくらいの日数がかかりますか?
SIMカード、端末のお届けの目安
ドコモ回線(Dタイプ) | ソフトバンク回線(Sタイプ) | |
---|---|---|
データ+通話(MNP) | 4~7日 | 4~7日 |
データ+通話(新規) | 5~10日 | 3~6日 |
データ | 4~10日 | 2~6日 |
IIJmioから他社へ転出時に必要となるIIJmioのMNP予約番号発行は即日対応はされません。 最短1日(翌日)〜最大4日と公式サイトでは案内されていますが、Twitterなどの口コミを見てみると、翌日には発行されるケースが多いことがわかります。
IIJmioのMNP開通手続きはどのくらい時間がかかりますか?
①のお申し込み完了後、10分程度でご登録いただきましたメールアドレス宛に開通完了のご連絡いたします。 メールが届きましたら、【STEP2】へお進みください。 20:30から翌日9:00までに開通手続き頂いた場合、翌日9:00以降の開通となる場合があります。SIMカードの返送については、普通郵便で問題ありません。Conversation. 配送業者はヤマト運輸となり、局留等の対応は承ることができません。 特に音声通話機能付きSIMカードについては、法の規定により、ご自宅以外でのお受け取りはしていただけません。 ご了承ください。
IIJmioのMNP転出・転入にかかる日数
MNP転入にかかる日数(転入先でのMNP予約番号発行後) | |
---|---|
IIJmio公式サイトで申し込み端末到着、初期設定 | 3日〜4日程度 ※混雑等の影響でそれ以上かかる場合もあり |
2024/03/10
MNP SIMカード いつ届く?お申し込みからSIMの出荷まで2日〜7日程度かかりますので、MNP予約番号を取得後はなるべく早くお申し込みをすることをお勧めします。
ラインモバイルは即日開通できますか?まとめ:LINEモバイルはウェブ申し込みなら1週間以内、店舗なら即日開通も LINEモバイルのウェブサイトで申し込んだ場合は、最短翌日・遅くても1週間程度でSIMカードや端末が届きます。
MNP予約番号はどのくらいで届きますか?
MNP予約番号は、マイページからお申込み後、当日から3日程度で発行されます。
IIJmioのMNP手続きは、オンライン上では即日発行できません。 審査やSIMカードを送付するために3~4日かかります。 オンラインでは即日発行できませんが、IIJmio取扱い店舗で申し込むと即日でMNP手続き可能です。ahamoのeSIMは、ウェブ上の手続きで、最短1時間で開通できます。 審査の内容によっては1時間以上かかることもあるので、余裕を持って開通手続きを進めましょう。 新規契約や機種変更は、ahamo公式サイトのシステムメンテナンス時間を除き、24時間開通が可能です。mio IoTのSIMカードについては、返却の必要はありません。