普段から身に着けている18金の指輪やネックレスは、汗などに触れることで錆びやすくなります。 しかし、一度錆びてしまったからと言って諦めることはありません。 適切なお手入れ・ケアを行うことで、輝きを取り戻せます。18金は、汗と皮脂が付着したり空気に触れたりすることで酸化が進み、赤茶や黒っぽい色へ変色が起こります。 18金には25%ほど金以外の金属が含まれており、混合しているほかの金属が酸化してしまうんです。 また、18金の酸化は汗や皮脂汚れによってすぐに起こるわけではなく、日々使用をするなかで徐々に進んでいきます。結論から言うと、18金製品に寿命はありません。 使用を続けることで酸化が進んだり、変色が起きたり、傷ついたりすることはありますが、手入れをすれば半永久的に利用できます。
18Kと24kどっちの金がいい?ゴールドジュエリーで最も一般的な材質が18金のイエローゴールドです。 18金は75%の金と銀や銅の割り金で構成されますが、24金は99.9~100%の金を含みます。 資産価値を考えれば24金のほうが価値が高いのですが、強度や傷がつきにくいのは18金になります。
18Kが黒くなる原因は?
18金の変色は、18金の中に含まれた銅の成分が、皮脂・汗・空気に触れて化学反応を起こすことが原因です。 酸化による変色を改善するためには、「酸化還元反応」を利用して変色を抑えましょう。赤茶の汚れは18金の酸化が原因
原因として考えられるのは、18金に含まれている銅などの割金が塩素や汗、皮脂、酸素と触れたことで化学反応が起こり、酸化した可能性です。 一部の金属は硫黄などの温泉の成分や、化粧品の油分によっても酸化し、変色してしまいます。
18金が黒くなる原因は何ですか?
黒ずみは硫化・塩化が原因
化学反応を起こしているのは、18金に含まれる銀の成分です。 皮膚や汗などに含まれている硫黄成分が銀に触れることで引き起こされます。
K10はK18に比べ、硬度が高く「変形しにくい」のが特徴です。 K18はK10に比べ、金の純度が高いので「変色しにくい」のが特徴です。 どちらもメリット・デメリットがありますが、使い方や保管方法に気をつけ、こまめにお手入れすることで長くご愛用していただけます。
K18の変色を戻す方法はありますか?
酸化による変色を落とすには、お酢やレモン汁が効果的です。 変色したアクセサリーをこれらに浸すと酸化還元反応が起こります。 なお、お酢に塩を加えると、さらに高い効果が得られます。金の含有量が99.99%の純金が、最も価値が高い金です。 カラーゴールドの場合も、金の純度が高いほど価値が高くなります。 また、割金に使用している金属の希少性によっても、価値が高くなる場合があります。24金は酸化しにくい性質があり、基本的に錆びる心配はありません。 ただし、他の金属が混ざる22金や18金のジュエリーは、日常的に使うなかでサビを発生するケースが見られます。
酸化による変色 18金の酸化による変色は、金属が空気や皮脂、汗と反応して起こります。 酸化による変色を改善するためには、お酢やレモン汁を使用した「酸化還元反応」が効果的です。 変色したアクセサリーをお酢やレモン汁に浸すことで、変色を抑制することができます。
18金が白っぽくなったらどうしたらいいですか?K18でも変色してしまうのは、これらの割金が化学反応を起こすためです。 一般的にジュエリーが変色してしまう理由は空気中の酸素・汗や皮脂・洗剤・シャンプーなどの化学薬品・温泉の成分などに反応することだと言われています。 特に大きな要因としては、ジュエリーに付着した人の汗や皮脂によるものです。
18金のくすみを落とす方法はありますか?18金製品の黒ずみは、重曹を使用して磨き落とせることがあります。 手順は、重曹を少量ずつ水に加えてのり状にし、それを汚れが気になる部分に塗り、優しくこするだけです。 もしこすっても汚れが落ちない場合は、重曹を塗ったまま5分ほど置き、その後柔らかい布でこすりながら水洗いします。 最後に柔らかい布で乾拭きすれば完了です。
18金と10金ではどちらが高いですか?
価格・価値 含まれる金の量が多いため、K18の方が値段が高く価値があります。
プラチナと同様に、耐久性が高く加工しやすいことで、18金(ゴールド)も結婚指輪にふさわしい素材とされています。 18金(ゴールド)というのは、100%純金に対し、75%が金、25パーセントを他の金属と混ぜて仕上げている金のことです。 強度はプラチナと比較してもほぼ同じで、変色しにくいのも魅力です。今日の金の1gあたりの買取相場
グラム | 金の買取価格 | 前日比 |
---|---|---|
1g | 11,344円 | -299円 |
5g | 56,720円 | -1,495円 |
10g | 113,440円 | -2,990円 |
20g | 226,880円 | -5,980円 |
この2つの違いは、金の純度によるものです。 金の純度は24分率で表記されており、24金が金の純度100%とすると、18金は金の純度が75%、10金は金の純度が42%となります。 金が42%含有されていれば、そのほかの金属の割合は関係なく10金と表記されます。 これは18金などほかの純度も同様です。